2010/10/01.Fri
Vege&Fork Market 2010開催決定♪
第1回「
Vege&Fork Market 2010
」開催決定しました~


●日時 2010年11月3日(水・文化の日) ※雨天決行です♪
●時間 10:00~16:00(17:00 完全撤収)
●会場 川崎市 麻生区 環境センター内 野球場前並木道
(最寄り駅 小田急線 柿生駅 徒歩15分
●駐車場あります。(20台程度)
●出店店舗数 20店舗程度(詳細は随時ブログにアップします。)
●入場料 無料
●スペシャルアコースティック・ライヴ 奥野サトシ オフィシャルサイトはこちら
●主催 Vege&Fork Market (One Tree Hill代表 戸田 耕一郎)
●特定非営利活動法人 麻生環境会
★先着50名様に大好評「Vege&Forkオリジナルクッキー」をプレゼントいたします★
★ボランティア・スタッフの方も募集しています。是非一緒にイベントをつくりあげませんか?★
★mixiに「VEGE&FORK MARKET」コミュあります★
イベントのコンセプトテーマは「カラダとココロと地球にやさしい日
」です
東京近郊でも数多くのフードイベントやマーケット、マルシェが催されています。
新百合ケ丘周辺(川崎市)でも同ジャンルのマーケットがあったらいいのに・・・
そんな思いからスタートし、今回様々な方々のご協力を得ることができ第一回目の開催が
決まりました♪
「
ベジ&フォーク・マーケット
」では、カラダにも環境にもやさしい食材、
例えば有機無農薬野菜の販売やそれらの野菜で作ったランチボックス
そして添加物や動物性食品(乳製品・卵)を使わないスイーツ
やパン
などを主なメニューとしてフードコート形式のお祭りにしていきたいと考えています。
来場された方々にナチュラルフードのよさを知ってもらい、イベントを通じて幅広い年齢層の方々に参加していただくことにより、コミュニケーションや地域活性化にもつながると考えています。
出展する飲食店は出来る限り、有機無農薬野菜を使い、添加物を使っていない体に優しい素材を使ったお店が中心。マクロビスイーツやオーガニック製品の洋服や雑貨店の出展も予定しています
お客さんにカラダにも環境にもやさしいナチュラルフードや商品の良さを知ってもらい、今後のライフスタイルに少しでも取り入れてもらえたら。と思っています。
「ベジ&フォーク・マーケット」は1回限りの開催ではなく、将来的にも続けていきたいと思っています。
今回は第一回目の開催ということもあり、大々的にはできませんが、実現可能なレベルからスタートし、出展者の方々と協力しながら、新百合ケ丘エリアでまたひとつ皆に注目してもらえるような、おもしろく楽しいイベントをみなさまと一緒に作っていきたいと考えています
ご賛同して頂ける方是非一緒に盛り上げていきましょう
出展者も募集しています
ご興味ある方ご連絡下さい
こちらまで
vegefork@gmail.com





●日時 2010年11月3日(水・文化の日) ※雨天決行です♪
●時間 10:00~16:00(17:00 完全撤収)
●会場 川崎市 麻生区 環境センター内 野球場前並木道
(最寄り駅 小田急線 柿生駅 徒歩15分
●駐車場あります。(20台程度)
●出店店舗数 20店舗程度(詳細は随時ブログにアップします。)
●入場料 無料
●スペシャルアコースティック・ライヴ 奥野サトシ オフィシャルサイトはこちら
●主催 Vege&Fork Market (One Tree Hill代表 戸田 耕一郎)
●特定非営利活動法人 麻生環境会
★先着50名様に大好評「Vege&Forkオリジナルクッキー」をプレゼントいたします★
★ボランティア・スタッフの方も募集しています。是非一緒にイベントをつくりあげませんか?★
★mixiに「VEGE&FORK MARKET」コミュあります★
イベントのコンセプトテーマは「カラダとココロと地球にやさしい日

東京近郊でも数多くのフードイベントやマーケット、マルシェが催されています。
新百合ケ丘周辺(川崎市)でも同ジャンルのマーケットがあったらいいのに・・・
そんな思いからスタートし、今回様々な方々のご協力を得ることができ第一回目の開催が
決まりました♪

「


例えば有機無農薬野菜の販売やそれらの野菜で作ったランチボックス



来場された方々にナチュラルフードのよさを知ってもらい、イベントを通じて幅広い年齢層の方々に参加していただくことにより、コミュニケーションや地域活性化にもつながると考えています。
出展する飲食店は出来る限り、有機無農薬野菜を使い、添加物を使っていない体に優しい素材を使ったお店が中心。マクロビスイーツやオーガニック製品の洋服や雑貨店の出展も予定しています

お客さんにカラダにも環境にもやさしいナチュラルフードや商品の良さを知ってもらい、今後のライフスタイルに少しでも取り入れてもらえたら。と思っています。
「ベジ&フォーク・マーケット」は1回限りの開催ではなく、将来的にも続けていきたいと思っています。
今回は第一回目の開催ということもあり、大々的にはできませんが、実現可能なレベルからスタートし、出展者の方々と協力しながら、新百合ケ丘エリアでまたひとつ皆に注目してもらえるような、おもしろく楽しいイベントをみなさまと一緒に作っていきたいと考えています

ご賛同して頂ける方是非一緒に盛り上げていきましょう

出展者も募集しています

ご興味ある方ご連絡下さい

こちらまで

私共は、八王子でオーガニックや自然由来の物の
生活雑貨店を開いております。
先日の11月3日のベジフォークマーケット、
ベトナムサンドウィッチの方よりご紹介頂き、
遊びに行かせて頂きました。
初回と言う事も有り人出は、失礼ながらまだまだ
かと思いましたが、出店者の方々と商品は、中々に
興味深い物がありました。私にとって正に宝の山。
もし次回等のイベント計画等あり、当店にも
イベント参加のご承認頂ける様でしたら
是非出店を検討させて頂きたいので、その節は
ご連絡を下さいます様、よろしくお願いします。
〶192-0017東京都八王子市八日町10-19加藤ビル1A
☎042-634-8324(FAX同)
代表者:松浦 一男(マツウラ カズオ)
のぼりとゆうえん隊のサイトから、このイベントを見つけましたが、全然知りませんでした。。。
知ってたら、行ってみたかったです。
次の予定はいつですか?
コメントありがとうございます。
第二回目は4月上旬に予定しております。
ブログやmixiでも告知していきます。
mixiにコミュを作ってあるので良かったら♪
『Vege&Fork Market』というコミュです。
このイベントを継続的にやっていきたいと考えています。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します!
> 柿生に住んでます。
>
> のぼりとゆうえん隊のサイトから、このイベントを見つけましたが、全然知りませんでした。。。
> 知ってたら、行ってみたかったです。
>
> 次の予定はいつですか?