fc2ブログ
2011/03/24.Thu

救援物資、集めます。


Vege&Fork Market 開催の2日間で会場内にブースを設け、被災地への救援物資を集めることに決まりました。

川崎市からの指定で以下の8品目に限ります。
物資をお持ちいただける方、ご協力宜しくお願い致します。


川崎市ホームページ
「東北関東大震災の義援金・支援物資・ボランティアについて」

・靴下
・下着
・オムツ
・生理用品
・タオル
・ティッシュ
・紙コップ
・ゴミ袋
サイズや男女モノなどの規定は一切ありません。
新品、未使用のものに限ります。

お預かりいただいた物資はVege&Fork Market 実行委員会が責任を持って市
の指定場所へ持ち込みいたします。今日現在の川崎市からの指示ですと期限は
3/31までになっていますが、4/1以降も継続されると見込んでいます。
電話にて確認しました。品目が大幅に変更されることはないようで、集荷場所などの
詳細は市のホームページにて更新されるとのことです。
更新がありましたらまたお知らせいたします。



●同時にイベント制作会社(東京都中野区)の人たちも応援してくれる
ことになりました。彼らは東京都庁に持ち込んでくれるとのことです。物資は
若干細かいですが、こちらも合わせてお願いいたします。


東京都福祉保健局ページ
「東北地方太平洋沖地震に係る東京都内からの救援物資を受け付けています」

<赤ちゃん用品>
・熱さまシート、紙おむつ(新生児S、M、L、ビッグサイズ)
・おしり拭き
・ベビーローション
・粉ミルク

<高齢者用品>
・大人用紙おむつ
・介護用ウェットシート
・介護食用とろみ剤

<生活用品>
・コンタクトのケア用品(洗浄液、コンタクトケース)
・使い捨てカイロ
・生理用品
・紙コップ
・サランラップ

<飲料水>
・水

※特記事項
新品・未使用
食料、衣料品はなし


便宜上、川崎市行きと東京都庁行きに分けて表記しました。
ややこしくて申し訳ありません。
以上の品々をお持ちいただければこちらで分別いたします。

当日、救援物資支援にご参加いただけるボランティアの方も募集しております。
ご希望の方はご連絡ください。


出来ることから始めよう。と思っています。

どうぞ宜しくお願い致します☆
Vege&Fork Market | Comments(0) | Trackback(0)
« Prev | HOME | Next »