fc2ブログ
2011/06/08.Wed

夏至☆キャンドルナイト☆

6月22日(水)夏至の日に☆キャンドルナイト☆チャリティヨガを開催します♪

今回は参加者の皆さんに、思い入れのあるキャンドルやお気に入りのキャンドルを1つずつ持ってきていただき
たいと思います
その灯の中ヨガを行った後、皆さんでお食事を楽しみながら、色々なお話をシェアできたらと思います。

こんな時だからこそ、人と人との繋がりを大切に、穏やかな時間が過ごせればと思います。


お食事はオーガニック野菜をたっぷり使ったエスニックメニューを考案中♪
自家製サングリアもご用意してお待ちしております☆

その他アルコール類のお持ち込み可です


この日は、あんこときなこのマクロビオティックスイーツやAMBESSA(アンベッサ)のオーガニックドライフルーツ、
しゅるてぃ屋の手作り天然石鹸の販売も行います


ご参加お待ちしています♪


●日時 6月22日(水)18:00~キャンドルナイト
     終了予定時間 20:30

●場所 小田急線新百合ケ丘駅から徒歩5分 万福寺会館
    ※ご予約後詳細を送らせていただきます。

●参加費 1000円(お食事代は別途料金となります)

●持ち物 動きやすい服装、ヨガマット、お気に入りのキャンドル
     ※レンタルヨガマット別途300円(要予約)

●ヨガ講師 浜田里佳

●ご予約 vegeyoga@gmail.com
※件名に『キャンドルナイト@新百合ケ丘』とご記入の上、お名前・ご連絡先・
      ヨガマット有無・ヨガ経験有無をお知らせ下さい。
スポンサーサイト



vegeyoga | Comments(0) | Trackback(0)
2011/04/09.Sat

春のvegeyogaワークショップ4/16のお知らせ

小田急線新百合ケ丘から徒歩5分。

万福寺会館での春のvegeyogaワークショップ行います

ヨガの後は春のvegeランチ、肝機能を整えて免疫力アップ♪
オムスビやデリ数種お持ちします♪
FIKAのお菓子もお持ちしまーす

ワークショップ詳細はこちら


春ヨガ

この時期はカラダを整えるにはうってつけ☆

ファスティングのレクチャーも受けれる模様♪

まだ空きがございますので是非是非、ご参加下さい

ご予約はこちらまで
vegeyoga@gmail.com

vegeyoga | Comments(0) | Trackback(0)
2011/01/09.Sun

2011年☆初vegeyoga

遅くなりましたが…
明けましておめでとうございます
今年もvegeyogaにVege&Fork Market、organicTart『FIKA』この三本柱で頑張っていきたいと思います
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

年始めのvegeyogaも参加していただいた皆様のお陰でとても良いスタートとなりました

123ベジランチ

18ベジヨガ2


ランチメニュー
黒豆玄米おいなりさん
『百薬の毒を解く』と言われている黒豆。お正月の縁起物☆マメに働くという意も。

山芋汁陽性の豆味噌と自然薯で寒い時期にぴったり!体の心から温まります。

蒸し野菜。紅白梅ソース梅肉と白味噌と合わせ紅白ソースで蒸し野菜をいただきます♪

揚げ餠サラダお正月に残ったお餅を使って。甘いゴマソースがやみつきになります~

サツマイモきんとん
生姜をピリッと利かせたきんとん風

煮りんごの生姜葛あんかけ
葛にはカラダを温めてくれることはもちろん、整腸作用も。お正月に疲れた胃腸に。

こんな感じでvegeyoga2011始まりました♪
参加者の皆様にはレシピをメールにて送らせていただいています♪

今年もベジヨガが皆様のリラックスの場になり、カラダとココロを見つめ直す、
何か一つでも気付きのある時間になることを願ってお食事を作らせて頂きたいと思っています。

是非、普段の生活の息抜きに、自分の体のメンテナンスに、いらしてください♪
里佳先生共々お待ちしています


金柑タルト
↑↑
今月の『FIKA』のタルト
金柑のタルト
金柑の甘酸っぱさが季節感を感じさせてくれます♪

今月の販売日は1月12日(水)、23日(日)、26日(水)、となっています。
お問い合わせはこちらまで
戸田希 vegefork@gmail.com


vegeyoga | Comments(0) | Trackback(0)
2010/12/17.Fri

vegeyoga X'mas candle night☆

先日のvegeyoga X'mas キャンドルナイトのご報告~

キャンドル

今回のキャンドルはrica先生お手製の蜜蝋キャンドル
蜜蝋からはマイナスイオンが発生しているらしい!

蜜蝋

甘い香りで灯も綺麗

ヨガ


ヨガの後はオーガニックビュッフェ

料理


今回のメニューはイタリアン風
カラダを温めてくれる根菜や雑穀、免疫力をUPさせてくれるきのこなどを使い
ハーブもちょっこっと取り入れたX'masのおもてなし料理♪

きのこのブルスケッタ
きのこのブルスケッタ

大豆ミートと蓮根のラグー
蓮根のラグー

アーモンドとバジルのトマトソースパスタ
ミケーレパスタ

温野菜バーニャカウダ
温野菜2

温野菜1

里芋のファゴッティーニ
里芋のファゴッティーニ


FIKA』のタルトも販売♪
今回はFlower Stylist小野みほこさんとコラボすることができました♪
みほこさんのリースと一緒に飾っていただきましたー
可愛い~~


リースとタルト

木の実といちじくのタルトとさつま芋と林檎のタルト

リースとタルト2


キャンドルタルト

みほこさんのリース
うちの玄関にも飾っています
リース

この日はお客さま同士のびっくりな再会もあり、人との出会いは偶然ではなく必然なんだ
不思議な人と人との繋がりを感じました。

今年も残りあとわずか。

振り返ってみると今年も沢山の素敵な人との出会いがあり、
またたくさんの人に助けられました。


これからも感謝の気持ちを忘れず、大好きな料理を通して誰かを幸せな気持ちにさせることができるように

来年も色々と行動にうつしていきたいなと思います!


いっぱい支えてくれた人たち、いっぱい元気をくれた人たち。

ありがとうございます私は本当に回りに恵まれています。感謝



vegeyoga | Comments(1) | Trackback(0)
2010/12/07.Tue

12/11vegeyoga@キャンドルナイト

12月11日vegeyogaX'masキャンドルナイト

おかげさまで満員に♪

オーガニックビュッフェのメニュー決まりました

Organicイタリアンブッフェ

アーモンドとジェノベーゼのPasta

White Soup

れんこんとベジミートのラグー

里芋とひえのファゴッティーニ

冬野菜のバーニャカウダ


『FIKA』のオーガニックタルトも販売します

お楽しみに♪

vegeyoga | Comments(0) | Trackback(0)
 | HOME | Next »